中国経済産業局の半導体関連企業紹介パンフレット「もっと知りたい 半導体に関わる仕事」が作成されました

広島大学・東広島市・民間企業により設立された広島大学スマートシティ共創コンソーシアムでは、次世代学園都市ゾーン(広島大学周辺地区・吉川地区)において、半導体関連産業をはじめとした「先端産業の集積と産業基盤づくり」を取組の一つの柱に位置づけ、新たなまちづくりに取り組んでいます。

この度、中国経済産業局により、半導体の仕組みや用途、半導体産業の現状およびその魅力について、わかりやすく紹介するとともに、半導体関連企業の社員による企業紹介をまとめたパンフレット「もっと知りたい 半導体に関わる仕事」が作成されました。

パンフレットの6ページには、「広島大学半導体産業技術研究所の最先端研究・開発、人材育成」や「広島大学の先進的な半導体グローバル人材育成事業」が紹介されるとともに、8ページには、本学の青砥なほみ特命教授により、半導体産業の魅力についても紹介されています。

また、東広島市内に所在する2つの企業をはじめ、広島大学大学院の卒業生4名も掲載されていますので、ぜひご覧ください。

「もっと知りたい 半導体に関わる仕事」

ダウンロード
[PDFファイル:約22MB]

パンフレットの構成
  • 目次 2ページ
  • 半導体とは 3〜8ページ
    • 半導体とはそもそも何?
    • 半導体とはどのような機能を持つ?
    • 半導体チップはどのようにつくる?
    • 半導体産業の仲間たち
    • 半導体産業で働く人材とは?
    • 半導体産業を支える大学の研究・教育
    • 半導体の未来は?
    • 成長する半導体市場と日本の戦略
    • 半導体産業の魅力Q&A
  • 企業紹介 9〜29ページ

詳細は下記リンク先の中国経済産業局のウェブサイトをご覧ください。

Translate