Town & Gown Office

タウン・アンド・ガウンオフィス

事業概要

Town & Gown 構想とは

Town & Gown構想は、日本を地域から躍動させるため、大学と大学が立地する地域の自治体が持続可能な未来のビジョンを共有し、包括的、日常的、継続的、組織的な関係を構築の上、自治体の行政資源と大学の教育・研究資源を融合しながら活用することで、地域課題の解決に資する科学技術イノベーションの社会実装と人材育成のための地域共創の場(*)の形成を通じて地方創生を実現し、持続的な地域の発展と大学の進化をともに目指す構想です。

(*)自治体、大学、民間企業、起業家や投資家、市民と連携した産学官民連携エコシステム

東広島市と広島大学が推進する Town & Gown 構想

持続可能な未来のビジョンを共有する東広島市と広島大学は、包括的、日常的、継続的、組織的な関係を構築の上、東広島市の行政資源と広島大学の教育・研究資源を融合しながら活用することで地方創生を実現するとともに、持続的な地域の発展と大学の進化を目指してTown & Gown構想を推進します。

「Town & Gown構想」に基づき、次のことに取り組みます。

  • 地域課題の解決に資する科学技術イノベーションの社会実装と人材育成の推進
  • 民間企業、起業家や投資家、市民と連携した産学官民連携エコシステムである地域共創の場の形成

将来に向けて

  • 趣旨に賛同する自治体及び大学との連携及び協力関係を築き、Town&Gown構想の推進による地方創生の実現を各地域で目指すとともに、持続的な地域の発展及び大学の進化に向けて共創の輪を広げます。

TGOについて知る

主な取り組み

パンフレット

2021年3月版

スマートシティ共創コンソーシアム

主な基盤整備事業

Translate