終了したイベント
開催予定のイベントを含む一覧については下記ボタンをクリックまたはタップしてご確認ください。
-
11/1(土)開催 地域交流イベントのご案内【ご来場ありがとうございました】
広島大学の大学祭、ホームカミングデーと同日開催! 子どもも大人も楽しめる様々なイベントをご用意しています。みなさまぜひお越しください。
-
9月1日(月)~9月30日(火) COMMONプロジェクト (東広島市×大学共同研究) ポスター展【ご来場ありがとうございました】
東広島市と各大学が一緒になって社会課題解決を目指すコモンプロジェクトのポスター展を東広島市役所本館1階ロビーにて開催!
-
8/4(月)開催「第五次東広島市総合計画シンポジウム」【ご来場ありがとうございました】
国内外の知見を交えた基調講演や高校生が考える未来のまちを語るプレゼンテーション、パネルディスカッションを通じて、市民や関係団体のみなさんとともに未来のまちづくりを考えます。
-
8/18(月)開催「カーボンニュートラルと未来の農業を考える高校生ワークショップ」
8月18日(月)14:00〜TGIF主催で「カーボンニュートラルと未来の農業を考える高校生ワークショップ」が開催されます。
-
8/1(金)開催「3大学合同Town & Gown構想活動報告会」【ご参加ありがとうございました】
東広島市と広島大学、近畿大学および広島国際大学が、共に社会課題解決に向けて令和6年度(2024年度)に取り組んだ研究(コモンプロジェクト)についての報告会を開催します。
-
12/8(日) 下見地区まちあるき調査 Field Walking Study【ご参加ありがとうございました】
地域住民、広島大学の学生、留学生、市内企業の社員など、様々な方と一緒にまちあるき調査を実施します。
-
11/10(日) 下見地区まちづくりワークショップ【ご参加ありがとうございました】
地域住民、広島大学の学生、留学生、市内企業の社員など、様々な方と一緒に「暮らしやすい未来のまちづくり」について考えるワークショップを開催します。
-
「スマート社会産官学民協働まちづくりフォーラム2024」を開催しました
2024年10月18日・19日の2日間、東広島キャンパスとその周辺において、全国Town & Gown構想推進協議会主催「スマート社会産官学民協働まちづくりフォーラム2024」を開催し、2日間で延べ約200人に参加いただきました。
-
11/15(金)締切「宅配ボックス 学生デザインコンテスト」開催! (広島大学の学生対象)【ご応募ありがとうございました】
広島大学の学生を対象に、宅配ボックスのラッピングデザインを募集します! (募集は終了しました)
-
2024年9月2日(月)~9月30日(月) COMMONプロジェクト (東広島市×大学共同研究) ポスター展【ご来場ありがとうございました】
東広島市と各大学(広島大学、近畿大学、広島国際大学)が一緒になって社会課題解決に取り組むコモンプロジェクトのポスター展を東広島市役所本館1階ロビーにて開催!
-
2024年10月18日(金)・19日(土)開催 :「スマート社会産官学民協働まちづくりフォーラム2024」〜 皆様の経験を聞かせてください! 〜
事例発表プログラム・詳細が発表されました。ぜひ、皆様の経験を聞かせてください! (ご参加・ご来場ありがとうございました)
-
【申込締切:5/30(木)】のん太の家庭科室「刺繍でよみがえる衣~クロスステッチ作成体験~」
6月8日(土)第1回「のん太の家庭科室」が道の駅湖畔の里福富にて開催されます。大学生、外国人、親子など…様々な地域の人々と一緒に、ものづくりを楽しみませんか?









