『人々の移動がより便利になる「次世代モビリティ」とその活用方法』をテーマとして、広島大学Town & Gown Office準備室と住友商事株式会社の共催によるワークショップを3月22日(月)に開催しました。
留学生を含む約20人の学生の皆さんに参加いただき、最新のデジタルビジネスの動向について説明を受けた後、キャンパスライフで不便に感じている点は何か、どうすれば新たなテクノロジーでこれらの課題を解決できるか・・などについて話し合っていただきました。
東広島キャンパスに実際に通われている学生の皆さんから貴重なご意見をいただくだけでなく、「モビリティとコミュニケーションツールの融合」、「キャンパスから地域へのサービスの展開」など、高いレベルでの議論が各グループで展開されたことに、スタッフ一同感心しきりのイベントとなりました。
改めて、参加いただいた皆さんに感謝申し上げるとともに、準備段階から協力いただいたコアメンバーの頑張りにお礼を申し上げます。
今後も3回程度のワークショップの開催を予定しており、その中から、実際に学生生活の向上につながる事業を生み出していきたいと考えています。
近日中に新たな参加者の募集を開始する予定ですので、ぜひご注目ください。

(ワークショップ開催時の様子)

(ワークショップ開催時の様子)

(ワークショップ開催時の様子)
ワークショップ開催案内記事: 【広大生限定】「スマートキャンパスワークショップ」を開催します! (2021年3月12日)