「学生生活を充実させる一つの手段としてとても役立つサービス」EVカーシェア モニターの声 No.1

2023年12月26日にサービスを開始した、広島大学「EVカーシェア」について、学生を対象にモニターを募集しました。
モニターの方にはEVカーシェアを実際にご利用いただき、アンケート形式でご感想をお寄せいただきました。

EVカーシェア モニターの声

Monitor’s Review

今回モニターとしてご協力いただいたのは、統合生命科学研究科のヒノビウスさんです。

  • 利用日:1/31(水) 11:30~17:00
  • 利用した車種:日産リーフ
  • 走行距離:190km
  • 利用料金:2,730円 (100円/15分にて計算)
    • ※利用料金は、モニター実施時の期間限定価格にて算出しています。同一距離・条件で利用した場合においても、実際の利用料金と異なる場合がございます。予めご了承ください。
  • 利用目的:片道30分以上の買い物・レジャー等

カーシェアの利便性や料金等について

A. 最初は利用の仕方など、これまでレンタカーで行ったような手続きがあり大変かと思っていましたが、利用してみると予約をして免許証をかざすだけで利用できてとても乗車までがスムーズでした。

料金についても、今回6時間以上利用しましたが、保険も含めて2,700円で、思ったより安いと感じました。

さらに、通常のガソリン車のレンタカーでは必要な「返却前の給油」が不要なため、時間ギリギリまで利用できるのもEVカーシェアならではのメリットと感じました。

一方で、今回130kmほどの運転で電池を8割ほど消費したので、あまりに長い距離を移動する際には、現状ではガソリン車の方が利便性が高いのではないかと感じました。

学生が大学周辺や県内の範囲でお出かけする際のサービスとしては、とても便利なものと感じました。

EVの乗り心地等について

A. EV(電気自動車)のイメージは初速がガソリン車と比べてパワー不足で遅いというイメージでしたが、乗車してみると、とても速いと感じました。 乗り心地や搭載機能に関しても、運転サポートもあり安心して運転できました。

また、シートもとてもしっかりしたもので、長距離を運転していても全く疲れませんでした。 走行音も静かなため、車内でかける音楽を純粋に楽しむ事ができ、とても快適な空間を味わえました。

一方で、EV(電気自動車)はガソリン車のようなエンジン音がないため、自分の体感以上のスピードが出てしまうので、そこの意識は大事だと思いました。

全体として、EV(電気自動車)の乗り心地はとても素晴らしく、こうしたサービスを大学キャンパス内で安価に受けられることは、学生にとってとてもありがたいものと感じました。

利用目的とその感想等

A. 今回、私はずっと行ってみたかったけどなかなか行く機会のなかった福山市内へ町並みや福山城を見に行ってきました。

広島大学東広島キャンパスは、学生が自由に周辺を移動したい場合に、自動車が必要な環境と感じていますが、気軽に借りられるこのカーシェアは、学生生活を充実させる一つの手段としてとても役立つサービスだと感じました。

学生が自動車を必要とする場面は様々ですが、それぞれの目的ごとに気軽に利用できるのが、カーシェアのメリットと感じました。

なかでも、気分転換で行くドライブや荷物運搬でとても役立つサービスではないかと感じました。
私自身、今回利用してみて、またこのサービスを、気分転換のドライブで利用したいと思いました。

今回利用した目的以外でのおすすめの利用方法

A. サークル活動での荷物運びや、少し距離がある場所へ仲間たちと買い物に出かけるのにも利用できると思いました。
私も実際にサークル活動の中で、文化祭などで多くの荷物を運んだり、買い出しに行く機会がありました。
当時はサークルメンバーの小さな車1台で何往復もして荷物を運んだり、何箇所も買い物に出かけていましたが、そうしたときに、このカーシェアサービスが使えれば、一度で運べるものが多くなるとともに、分担して作業を行うことができると思いました。

EVカーシェアステーションについての詳細は下記案内記事をご覧ください。

 

Translate