ご購入いただいた方を対象に、アンケートを実施しています
皆様の声をお聞かせください。ご回答よろしくお願いいたします。
広島大学スマートシティ共創コンソーシアムの取り組みとして、東広島市内の農家さんから新鮮な野菜を集荷し、東広島キャンパス内で販売する実証実験を開始します。
販売はMaaS基盤のマルチタスク車両で行います。
間近でマルチタスク車両をご覧いただくことができます。
広島大学の学生・教職員の方に限らず、一般の方もお買い求めいただけます。
是非この機会に市内の新鮮な野菜をご賞味ください!
詳細
- 実証実験期間 :
2024年4月9日(火)~2024年5月15日(水) - 販売日 :
実証実験期間内の火曜日と水曜日 - 販売時間 :
11:00頃~13:30頃
(時間帯は前後する可能性があります。) -
販売場所 :
本部棟横広場 (迎える広場) [ Googleマップ] -
販売品 :
季節の野菜詰め合わせ、ドレッシング、ジャム、玄米麺 etc.
- ※ 販売品は開催日によって変更となります。
- ※ 雨天の場合は中止となります。
-
※ 決済手段はPayPayのみとなり、現金の取り扱いはございません。
(「PayPay」は、PayPay株式会社の登録商標です。)
チラシ:ダウンロード
[PDFファイル:約6MB]
(チラシ画像をクリックして拡大表示 )
お問い合わせ
広島大学スマートシティ共創コンソーシアム
MaaS基盤プロジェクト
- Mail: tgohiroshima-u.ac.jp
- ※メールアドレスをクリックすると開くお問い合わせフォームもご利用いただけます。
- Tel: 070-1510-9748