動画を公開しました!
今回のテーマ:
「人工知能(AI)」の活用で、キャンパスライフや暮らしはどのように変わるのか
デジタルテクノロジーで暮らしをより豊かに変革するDX(Digital Transformation)に、 住友商事はいち早く取り組んでいます。
みなさんが通うキャンパスも、デジタルの力でもっと便利で快適な場所にできるはず。
住友商事が手掛ける最新のデジタルビジネスについて理解を深めるとともに、キャンパスライフで感じている課題を、 テクノロジーを使えばどのように解決できるか、一緒に考えてみませんか?
(先着順30名、4月23日(金)締切)
申し込み及び問い合わせは、学生情報の森「もみじ」からご確認ください。
※ 本事業は、1月26日に締結した、広島大学・東広島市・住友商事の包括連携協定に基づき実施する事業です。
前回の開催報告は下記をご覧ください。

「スマートキャンパスワークショップ」を開催しました (2021年3月22日)
テーマ:人々の移動がより便利になる「次世代モビリティ」とその活用方法
https://tgo.hiroshima-u.ac.jp/smart-campus-workshop-archive-20210322/