広島大学
-
【レポート】食堂を利用したい新入生のみなさんへ! 東広島キャンパス「北1食堂」を取材してきました
学生による「北1食堂」利用レポートです。食堂の利用方法などを紹介しています。新入生のみなさんは必読です!
-
「全国Town & Gown構想推進協議会 第2回総会」を開催しました
2024年10月18日に広島大学東広島キャンパスにて全国Town & Gown構想推進協議会の第2回総会を開催しました。
-
コモンプロジェクト : 田中貴宏教授らの論文が「日本建築学会技術報告集」に掲載されました (大学院先進理工系科学研究科・田中 貴宏 教授)
東広島市技術企画課と共同でコモンプロジェクトを実施している田中貴宏教授らの論文が日本建築学会技術報告集に掲載されました。
-
【レポート】広島大学教職員向け「通勤用EVサブスク制度」を取材しました!
学生による、広島大学教職員向けの「通勤用EVサブスク制度」の紹介レポートです。
-
宅配ボックスを設置しました【広島大学の学生・教職員限定】
広島大学東広島キャンパスに学生・教職員の方にご利用いただける宅配ボックスを設置しています。
-
9月2日(月)~9月30日(月) COMMONプロジェクト (東広島市×大学共同研究) ポスター展【ご来場ありがとうございました】
東広島市と各大学(広島大学、近畿大学、広島国際大学)が一緒になって社会課題解決に取り組むコモンプロジェクトのポスター展を東広島市役所本館1階ロビーにて開催!
-
東広島市木谷小学校の児童たちが生物生産学部附属練習船「豊潮丸」に乗船しました (2024年度)
キャンパスづくり・まちづくりトピックス Town & Gown Officeは、タウン(街)とガウン(学生や教職員)が一体となったまちづくりを目指してい…
-
「通勤用EVサブスク制度」が開始されました!【広島大学教職員限定】
広島大学の教職員限定で、最新の電気自動車(EV)に乗車できる「通勤用EVサブスク制度」が開始されました。
-
学生インタビュー 第2回 〜 留学生は何しに広大へ ? 〜
学生インタビュー第2回では、インドネシア出身の留学生Basultan HIDAYATさんにお話を伺いました。
-
マルチタスク車両を活用した「レンタカー」・「貸会議室」サービスの提供を開始しました!【広島大学の学生・教職員対象】
広島大学の学生、教員、職員を対象に、マルチタスク車両を活用した「レンタカー」・「貸会議室」サービスを期間限定で提供中! 学生の方にはお得なキャンペーンも実施中です。
-
【レポート】マルチタスク車両活用事例
学生による、マルチタスク車両の活用事例紹介レポートです。マルチタスク車両の内装や外装などについてご紹介しています。
-
【火・水限定】東広島の新鮮な野菜を販売します! @ 東広島キャンパス 本部棟横広場
広島大学スマートシティ共創コンソーシアムの取り組みとして、東広島市内の農家さんから新鮮な野菜を集荷し、広島大学キャンパス内で販売する実証実験を開始します!