お知らせ
Information
-
広島大学総合博物館「東広島エコミュージアム」活動のご紹介
地域をまるごと博物館とする「東広島エコミュージアム」活動を開始しています。
-
【広大学部生限定:2021年6月27日締切】新規キャリア系教養科目「地域おこし実習―田舎からはじめるライフベンチャーの探求―」開講 [Available in English]
2021年の夏休みは、東広島市の志和・安芸津でフィールドワークをしながら自分のキャリアを考えてみませんか?
-
広島大学 越智 光夫 学長インタビュー
Town & Gown構想の意義や活動の狙いなどについて、広島大学の越智学長に学生が話をうかがいました。
-
東広島市 髙垣 廣德 市長インタビュー
Town & Gown構想への期待などについて、東広島市の髙垣廣德市長に広島大学の学生が話をうかがいました。
-
「HAX Tokyo Batch3 Demo Day」が開催されます【終了しました】
5月13日(木)、【HAX Tokyo Batch3 Demo Day】 がオンラインで開催されます!
-
【動画を公開しました】「スマートキャンパスワークショップ#2」を開催します!【ご参加ありがとうございました】
「スマートキャンパスワークショップ#2」を開催します。今回は「人工知能(AI)」の活用で、キャンパスライフや暮らしはどのように変わるのか、をテーマに一緒に考えましょう!
-
【動画・報告資料を掲載しました】「スマートキャンパスワークショップ」を開催しました(2021年3月22日)
『人々の移動がより便利になる「次世代モビリティ」とその活用方法』をテーマとしてワークショップを開催しました。
-
Town & Gown構想の中で広島大学が目指す方向性について学長にインタビューを行いました
Town & Gown構想の中で広島大学が目指す方向性について、越智光夫学長にインタビューを行いました。
-
【広大生限定】「スマートキャンパスワークショップ」を開催します!【ご参加ありがとうございました】
「人々の移動がより便利になる「次世代モビリティ」とその活用方法」をテーマにワークショップを開催します。
-
Town & Gown構想やこれからのまちづくりについて東広島市長にインタビューを行いました
3月9日(火)に、髙垣廣德東広島市長にインタビューを行いました。
-
議員インターンシッププログラムに参加している学生から取材を受けました
「外国人との共生モデルタウンの形成」がなぜ必要なのか? という疑問に答えるために、様々な視点から意見交換を行いました。
-
学内コワーキングスペース開設にあたってのニーズ調査アンケート【ご協力ありがとうございました】
東広島市外の民間企業に所属されているみなさま、ぜひご協力をお願いいたします。
(所要時間:10分程度)