スマートキャンパス
-
【レポート】広島大学教職員向け「通勤用EVサブスク制度」を取材しました!
学生による、広島大学教職員向けの「通勤用EVサブスク制度」の紹介レポートです。
-
宅配ボックスを設置しました【広島大学の学生・教職員限定】
広島大学東広島キャンパスに学生・教職員の方にご利用いただける宅配ボックスを設置しています。
-
「通勤用EVサブスク制度」が開始されました!【広島大学教職員限定】
広島大学の教職員限定で、最新の電気自動車(EV)に乗車できる「通勤用EVサブスク制度」が開始されました。
-
マルチタスク車両を活用した「レンタカー」・「貸会議室」サービスの提供を開始しました!【広島大学の学生・教職員対象】
広島大学の学生、教員、職員を対象に、マルチタスク車両を活用した「レンタカー」・「貸会議室」サービスを期間限定で提供中! 学生の方にはお得なキャンペーンも実施中です。
-
【レポート】マルチタスク車両活用事例
学生による、マルチタスク車両の活用事例紹介レポートです。マルチタスク車両の内装や外装などについてご紹介しています。
-
【火・水限定】東広島の新鮮な野菜を販売します! @ 東広島キャンパス 本部棟横広場
広島大学スマートシティ共創コンソーシアムの取り組みとして、東広島市内の農家さんから新鮮な野菜を集荷し、広島大学キャンパス内で販売する実証実験を開始します!
-
「EVならではのスムーズさで快適にドライブできました」EVカーシェア モニターの声 No.2
2023年12月にサービスを開始した広島大学「EVカーシェア」について、学生モニターの方に実際にご利用いただき、アンケート形式でご感想をお寄せいただきました。
-
「学生生活を充実させる一つの手段としてとても役立つサービス」EVカーシェア モニターの声 No.1
2023年12月にサービスを開始した広島大学「EVカーシェア」について、学生モニターの方に実際にご利用いただき、アンケート形式でご感想をお寄せいただきました。
-
【レポート】キャンパス内にオープンしたEVカーシェアを利用してみました!
学生による、広島大学内にオープンしたEVカーシェアの利用レポートです。おすすめポイントや予約・利用時の手順などをご紹介しています。
-
電気自動車(EV)カーシェアステーションがオープンしました! 【広島大学の学生・教職員対象】
広大専用EVカーシェアステーションがオープン! 会員登録・予約はTGOアプリから。便利で環境に優しいEVカーシェアを是非ご利用ください!
-
春休みオンラインイベント「ゲノム編集とバイオインフォマティクス」を実施しました!
2022年3月26日に、広島大学の最先端研究を紹介するイベントとして「ゲノム編集とバイオインフォマティクス」を実施しました。
-
次世代ライトモビリティの活用に関するワークショップを開催しました!
2022年2月25日に、学内における移動の課題の解決などを目的としてワークショップを開催しました。